歩くことで五感(見る、聴く、嗅ぐ、触れる、味わう)が目を覚ます・・・
ウオーキングのイベント等の軌跡
| PR | EN | CO | TR | CA | AR | LI | RE | OT |
あやめまつりと水郷路ハイキング
今週も体を動かしたくてじっとしていられず、
雨を心配しながらも今日はJR東日本主催の

『駅からハイキング』

茨城県潮来(いたこ)市をウオーキング。
食べるぞーっ!じゃなかった・・・
歩くぞーっ!


雨に降られることはありませんでしたが、
一日どんよりと曇り空

JR鹿島線の潮来駅をスタートし、
前川あやめ園から前川沿いを歩いて
道の駅『いたこ』、潮音寺、旧所家住宅
を経由して潮来駅に戻って来る約12km
のウオーキングです。
受付順にスタート、参加費は無料ですが
事前予約で自由歩行です。


駅からハイキングスタート!


まずは潮来駅からすぐそばの前川あやめ園
まだまだ満開にはほど遠いですが、
ご覧のようにちらほらと咲き始めた
といった感じです。
あと一週間後ぐらいからが見頃のようです。




ちょっと物足りない・・・
でもそんな中、


皆さんが一斉に川のほうに注目!!


嫁入り船がちょうど通過♪
こんなおめでたい場面に遭遇とは、
縁起がいい!


花嫁さんをみんなで祝福♪
通過とお同時に一斉に大きな歓声と拍手。
おめでとうございまーす。お幸せに♪


そしてあやめ祭りの会場では香ばしい匂いにつられ
おやきをいただいちゃいました。


こちらはキノコたっぷりのキノコのおやき♪




さぁ、前川に沿ってウオーキング再開!


紫陽花もちらほらと。
ということは、もう梅雨の時期かぁ・・・






これはキレイなピンク色のジャガイモの花。
周りはほとんど田園地帯なのですが
ジャガイモの栽培も多く見られます。


今回はのんびりウオーキングなので
道の駅『いたこ』で多めの休憩。


その理由はこれです。足湯
こんなところで足湯に入れるとはね!

駅からハイキングの参加は今回無料でした♪
炭酸カルシウム温泉の足湯です。
通常一般のかたは200円で入れます。



早速、私も
至福のひととき♪


そして足湯で癒された後はランチ〜。


店先で炭火で焼きおにぎり!?

さらに驚いたのが、



オォーッ!!安っ!!


ふわふわ、中はトロトロの親子丼にしました。
値段が値段なんで不安でしたが
めっちゃ美味しいやん!!
もうちょっとお値段上げてもいいのでは?
とお店の心配してしまいました。


お次は潮音寺。
鮮やかな朱色の本堂が印象的。


今回は期間限定で特別に公開しているという
黄金の阿弥陀如来像を見せていただきました。



江戸時代中期の上層農家の住居が保存されている場所。
こちらは旧所家住宅といって内部は住居部と土間部が
分離されている珍しい造りだそうな。


普段、内部は一般公開されていませんが、
あやめまつり期間中の土・日曜日のみ
内部を公開していますとのことです。




北利根川に沿って潮来市街へ


このあたりはサイクリングのメッカらしい


おまけに茨城県トライアスロン発祥の地だそうな!


さらに有名な水郷十二橋巡りのさっぱの発着地でもあります。


公園内に普通に蔵が残っていたり


こちらのお寺は派手な潮音寺とうって変わって、
最後は水戸光圀公が再建したといわれる茨城県の
重要文化財に指定されている長勝寺を巡り




潮来駅に戻ってゴール。
駅にはウオーカーのためかな?
『おつかれさまでした』の
大きなメッセージがありました。
22:56 休日ウオーキング comments(4)
R9×ホールアースハイクin高尾
 先日、5月22日(土)東京都八王子市で開催されました

『R9×ホールアースハイクin高尾』

のイベントに参加しましたのでご報告いたします。


1.JPG
今回はR9プロジェクトリーダーのてっしーこと
勅使川原郁恵さんと高尾山を歩こうというイベントです。
50名の参加者と共に世界遺産にも指定されている
新緑の高尾山を地元の自然ガイドさん(写真左の3名)
が帯同してのハイキングです。
良い天候にも恵まれました。


2.JPG

3.JPG
今回同じグループでガイドを勤めていただいたのはこのかた。
ユーモアたっぷりの松田さん。^^


5.JPG
今回上りは表参道と呼ばれる一号路登山道。


高尾山にはごみ捨て場がありません。
ゴミは捨てずにきちんと持ち帰りましょう。
高尾山に限らずこれが山を歩くルール!

6.JPG
おっ!早速、ガイドさん何かを見つけたよ!


4シャガ.JPG
シャガという湿った林下に群生する花で
地下茎が伸びて増え続けるそう。
土砂崩れの心配がある場所などに土留めとして
植えられることもあるそうな。へぇ〜





こちらはご家族での参加です。
背負われているボクちゃん
なんで泣いてるの?
どうやら、ママに抱っこしてもらいたくて
泣いてるんだって^^

その後・・・



しっかりママに抱っこしてもらってま〜す^^




道に張り出したこんな大きな木の根が見られるのも
このコースの特徴です。


樹齢450歳を超えているというたこ杉
柵がしてあり大切に保護されています。


そのお隣にある、開運ひっぱり蛸って!?
何もの???


大混雑の浄心門に到着。


腰痛に悩まされていうるかた必見です!
ここでお参りすると腰痛に効くらしい・・・
腰痛解消の祈願に多くのかたが
訪れるそうです。このかたもかな?^^


この先はゆるい上り坂の女坂ですが、


ここは男らしく階段の多い男坂!



さらに階段!!


ようやく高尾山薬王院本堂でお参り


本堂を過ぎたらまもなく高尾山頂上


頂上着いた〜
ひとまず、お疲れさま〜


本来ならキレイな富士山が望めるのに残念・・・

せっかくなので


こちらが昨年2月に登った時の頂上から見える
雪化粧の富士山です。


頂上の涼しい木陰でランチ


只今、てっしーのブログアップ中

さて下山です、が
その前に・・・


登山道脇でてっしーの
即興ウオーキングレクチャー開始。




下山開始。
下りは尾根づたいに歩く稲荷山コース。




すずらんの花のように垂れ下がっている
この花は・・・なんだっけ?
名前忘れました!スミマセン
一番前で聞いていたてっしーは
覚えてるかな?


とても小さな花びらのフタリシズカ




ハチに遭遇したときの対処法を学び、
いい勉強になりました。


稲荷山頂上展望台からの眺め。
曇ってしまい、いい眺めとまではいきませんが
奥に見えるのは八王子市街。


ありゃ!お疲れで寝ちゃったね。
帰りはパパが抱っこ^^




高尾山麓のケーブルカー乗り場の清滝駅まで下りてゴール!


最後に参加者の皆さんに参加賞の記念品と
さらに抽選会で当たったかたにはてっしーから
ホールアース社製品のプレゼントが手渡されました。
当選されたかたおめでとうございます。
とても充実した一日でした。
スタッフの皆さまありがとうございました。

またこのような楽しいイベントをぜひ開催して
いただきたいと思います。
15:04 R9 comments(1)
田植え&ウオーク
今日は千葉県佐倉市で開催されました
山万株式会社プレゼンツ
アグリ×スポーツProject 第1弾

『田植え&ウオーク』

のイベントに参加しました。




のどかな田園風景と青空。
今回はこちらが舞台です。


こちらが今回お借りする田んぼ。
田植え体験ができるということでお子様連れも
多数参加されました。


荻原次晴さん、勅使川原郁恵さん、千葉真子さん
の豪華アスリート3名も参加です。
千葉へようこそ♪


まずは苗の植え方のご指導から。


田植え開始!
千葉ちゃん、恐る恐る第一歩。


アレ?子供たちのほうが上手!!
と千葉ちゃんびっくり!!

なんて写真を撮ってる場合ではない!
自分も田植え開始!


インタビューも受けながら・・・


以後必死に田植えに没頭のため画像はあしからず。
というか手が泥だらけで撮影は不可能

そして約1時間半後・・・


中には転んで思いっきり泥だらけになったオイシイ
!?かたもいたりで大笑いしながら時間が過ぎ、
和気藹々と作業をこなし、見てのとおり!
わぉー!キレイに曲がってますなぁ(笑)
まぁ、ちっちゃいことは気にするな^^

午前の田植え終了。


ランチをとるため場所移動。
足が泥だらけ〜
これは貴重♪
てっしーのこういう長靴姿は
なかなか見られないからね^^


ランチはこいのぼりが舞うこちらで


青空の下・・・


地元のイタリアンシェフ提供の
特製ランチに舌鼓♪


地元でとれた野菜をふんだんに使った
ヘルシーカレーで〜す♪






歯ごたえのあるゴロッと大きめの大和芋や
ブロッコリーも入ったスパイスの効いたカレーは
辛いけど、とてもコクがあってウンマイ!!


あっ!取材中になんか食べてる・・・


てっしーが食べていたのは、


これ!
同じくイタリアンシェフ特製ジェラート

実は卵を一切使用していないアイスだそうで・・・
中に揚げた地元産のお米とタピオカ、
フローズンブルーベリーが入っていて
カリッと歯ごたえのあるアイスなんですよ♪


ランチの後はウオーキング


てっしーのレクチャーを受けて


いざスタート!
あれ?帽子のつばがでかっ!!
キャディさんが1人まぎれてる(笑)




キャディさん、ハイ、ポーズ♪^^




これはモノレール:ユーカリが丘線の高架。












後半は次晴さんと一緒にウオーキング
同じR9×ホールアースのウェアで驚いてます。
かぶっちゃいましたね〜スイマセン!
なんてお話しながら・・・



スタッフのお姉さんも交えてブルートリオ♪^^
約1持間のウオーキングでしたが
いい汗かきました


無事ゴールしてアスリートの3名のお話し
がありまして、


参加した子供たちと記念撮影。
よい記念になりましたね。


最後にもう一人大きな子供と
てっしーありがとう♪
大きな子供が持っているのは・・・


参加者に配られた
地元産のコシヒカリ♪
秋の収穫が楽しみ〜♪


今後の稲の成長記録はブログで
アップしていきますので。
お楽しみに♪
(ダッシュ村みたい・・・^^)
19:32 R9 comments(4)
1/2PAGES >>